2024/08/22

ゲシュタルト崩壊

 語学の勉強をしているとある程度の学習をしてきたのに

初学者のときに学んだ内容が分からなくなることがあります。

長年ルーティンで取り組んでいた仕事の手順がときどき

わからなくなるようなときです。。

昔、普段使っている銀行の4桁の暗証番号がATMを前に

してわからなくなり、数度の暗証番号間違いをおかしたのち

ATMカードが機械に吸い込まれたことがあります。

前日は4桁の暗証番号を考えること

なしに手が動きを覚えていていたのに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日したこと

 昨日、NHKラジオのスペイン語講座「アンコールまいにちスペイン語」 (2008年放送)のレッスン89からレッスン90を再々復習。 内容は点過去と線過去