2024/07/31

現状のスペイン語の壁は間接目的語、直接目的語が分からない

 スペイン語の勉強を始めて、現在形の動詞の活用と主語、動詞、目的語もしくは

主語、動詞、(英語でいうところの)補語の語順には慣れてきたが、間接目的語、

直接目的語、再帰動詞が分からない。間接目的語、直接目的語という文法用語の

使い方が英語とスペイン語で異なる気がする。。

とりあえず、今日は、理解していないまま、テキストのスペイン語と辞書の例文を

書き写して、勉強したつもりにしました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

今日したこと

 昨日、NHKラジオのスペイン語講座「アンコールまいにちスペイン語」 (2008年放送)のレッスン89からレッスン90を再々復習。 内容は点過去と線過去