(2008年放送)のレッスン21からレッスン24を再々復習。
内容はほぼ理解できた。
NHKラジオのスペイン語講座「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン118からレッスン120を勉強した。
内容は未来形。本日、教材一冊を完了。本なり参考書なりを
一冊読み切るというのは数年ぶりだと思う。ここ数年は映画すら
最初から最後まで見きったことはなかった。
NHKラジオのスペイン語講座「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン115からレッスン117を勉強した。
内容は未来形。
NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン112からレッスン114を復習。
内容は命令形、一人称複数の命令形の復習。
NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン108からレッスン111を復習。
内容は目的格代名詞の復習、再帰動詞の復習、過去形の復習。
NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン102からレッスン104を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン99からレッスン101を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン96からレッスン98を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン93からレッスン95を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン84からレッスン86を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン75からレッスン77を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン72からレッスン74を復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン71のみを復習。NHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン59からレッスン61を復習。
全120レッスンあるので、前半は終了
した。
9月、10月、11月、12月。。。なんかもうすぐ年末かあ。。。。
また歳を取る。。
気力はわかないが中断すると、数週間、数か月、あっと言う間に
中断期間が経過するため、気力はわかないがとりあえずテキスト
を写して、一部の単語を辞書で調べました。本当はよくわからない
単語をすべて辞書で引いた方が良いのは分かっているが気力が
ない。
今日もNHKラジオのスペイン語講座 「アンコールまいにちスペイン語」
(2008年放送)のレッスン56からレッスン58を復習。
このあたりから丸暗記構文的なものが登場する。
hace ... que... tan...que...
あとスペイン語を勉強しているとよく理解していない
カタカナ料理がスペイン語由来で実は材料をスペイン語
読みしただけだった、というような発見がある。。